おしゃれ着用洗剤のおすすめを探している方へ
おしゃれ着用洗剤を洗濯機で洗っても、
手洗いでも思ったほど汚れが落ちてない・・・
ホームクリーニングをしてみて、
そんな悲惨な目にあった経験ってありません?
私は自宅からクリーニング屋が遠く、
毎回服を出しに行ったり取りに行ったりが
とにかく面倒で面倒で・・・
クリーニング屋に行くのが面倒
カーディガンやスカートなど、夫と私の服は
デリケートなものばかりです。
共働きで時間がなく、毎回自転車でお店に行くのが面倒
友達からおしゃれ着用洗剤をおすすめされて、
ホームクリーニングデビューをした私ですが・・・
失敗を経験してやっと見つけたおすすめの洗剤を紹介しますね^^
最終的なおすすめ洗剤はハイベックでした
最終的に見つけたのはハイベックという洗剤。
おなじみのおしゃれ着用洗剤を使っていました。
これらの洗剤はおすすめというよりはむしろ、
メジャーな存在で安かったので使ってみましたが・・・
ワイシャツの汗ジミ落ちない(´・ω・`)
どうやら、中性洗剤というジャンルのものは、
優しく洗うかわりに、洗浄力が弱いということでした。
よく見ると、店頭にある他のおしゃれ着用洗剤も
全部中性洗剤の文字ばかり。
・・・。
もう外で探しまわるのも面倒でした(T_T)
そこでネット検索に切り替えたところ、
おすすめ洗剤の中に「ハイ・ベック」を見つけたんです。
他のおしゃれ着用洗剤と違う成分が表示されてました
前回の失敗を活かし、まず、購入前にハイベックの成分をチェック!
「100%植物性ドライクリーニング溶剤」と書いてありました。
これまで使ってきた中性洗剤とは違うのかな?
QAサイトを見ると「エマールなどとはレベルが違う洗剤」
という、実際の利用者らしき人からのおすすめ。
釣りかな?なんか嘘くさいけど、まあエマールよりは・・・
と、ちょっと高めだけど購入を思い立ったんです。
実際に使ってみると確かにおすすめできる洗剤です
「100%植物性ドライクリーニング溶剤」の洗浄力をなめていました。
初めは、「エマールよりもちょっとは汚れが落ちればいい」
そんな感覚でした。(結構あきらめがち)
説明書の通り、洗濯機で漬け洗い5分後、
脱水→すすぎ→脱水・・・乾いた服を確認すると、
縮んでない!汚れも落ちてる!
縮まないのはエマールもアクロンも同じでしたが、
明らかに背中周りの汗ジミがスッキリ落ちていたんです。
その後、夫のワイシャツ(私のものは恐いので後回しです)
で試したところ、襟にこびり着いた茶色の汗ジミも
しっかり落ちていました。
やっと、クリーニング通いから解放される・・・(T_T)
スーツやダウンなどのよりデリケートな服は、
手洗いでやさしく洗って問題なく綺麗に仕上がってます。
ただ、私の毛皮のコートだけは「洗えません」の表示があり、
面倒ですがそこはクリーニング屋で解決しています。
さすがにすべてを洗うのには無理がありますけどね(^_^;)
おしゃれ着用洗剤のおすすめNo1です
今や勤め先の部署では、私がおしゃれ着用洗剤をおすすめして、
ほとんどの同僚が使っている状態です(笑)
付属している説明書どおりにやるだけなので、誰でも簡単に出来るんでしょうね。
クリーニング代が節約できるっていう感想もありますけど、
やはり私の場合は、クリーニングに出す面倒が省けたのが1番の利点でした。
同じような悩みを抱えている人にどんどんおすすめしていきたいです^^
↓↓↓使ったその日からクリーニングいらず!↓↓↓
ずる賢いズボラがおすすめする
おしゃれ着用洗剤『ハイベックエースドライ』
- 服の頑固なシミを落とす方法を更新しました
- ハイベックは安いなら買うよ!て方を更新しました
- おしゃれ着洗いの縮みの原因って?を更新しました
- おしゃれ着用洗剤に仕上げ剤っているの?を更新しました
- エマールを使っても落ちない汚れを更新しました